いたずら注文、なりすまし注文について
『いたずら注文、なりすまし注文について』
いたずら注文や、誰かになりすましたなりすまし注文、所在不明や代金引換時の受け取り拒否などの、悪質な迷惑行為が発生しております。
一部の悪質な行動により、このような表示をせざるを得ないことをまずはお詫び致します。
いたずら注文や、誰かになりすましたなりすまし注文、所在不明や代金引換時の受け取り拒否などの、 悪質な迷惑行為が発生しております。
弊社ではこうした行為に対し、弊社並びに多くの善良なお客様のご利益を守るため、やむを得ず以下のような措置を取らせていただくことと致しました。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
『なりすまし注文に対する対応』
架空または他人の個人情報(氏名・住所・電話番号等)を勝手に使用して注文した場合
上記以外にも迷惑・損害の発生する行為があった場合は該当します。
上記のような悪質な行為により、当店または多くの善良なお客様に迷惑・損害を与えた場合は、直ちに警察へ被害届けを提出し、警察からプロバイダ及び携帯会社に情報の開示請求、あるいは当店が開示の仮処分申請を裁判所に起こし、開示命令を行使して、いたずら注文者を特定の上、損害賠償請求を致します。
いたずら注文は立派な犯罪行為です。
これらの行為に関しましては、徹底して追求して参りますのでご了承下さい。
一般社団法人小樽物産協会
スポンサーサイト