函館本線
いらっしゃいませ。
小樽物産協会の小野でございます。
本日も、「小樽家族かわら版」においでいただき、誠にありがとうございます。
前回のこのブログでも書かせていただき、昨日の小樽ジャーナル様の記事にもありましたが、今年の北海道は「雪」が無く、「師走」の実感がわかなかったのですが、昨夜結構降雪がありまして、朝起きると一面の「銀世界」になっておりました。
「それならば」という事でお約束通り、「雪景色の小樽」という写真を掲載させていただきます。
ここは函館本線、小樽から塩谷の途中のとある場所です。
皆様がすぐにイメージできるような「雪の小樽運河」「石造り倉庫群と雪」なんて写真は使わず、リアルタイムで「今」の小樽の空気感を伝える為に、敢えて、何か「物悲しい」風景を掲載してみました(笑)
出来れば、「♪凍りついた線路は今日も・・・・・」という山川豊さんの名曲「函館本線」でも聴きながら見ていただければ、雰囲気満点ですな(歳がバレる)。
「雪」というのは、決して「ロマンティック」な面だけではないのです。この冬も、多分、「大雪」や「猛吹雪」等というテーマでこのブログを書かせていただく事もあると思います。
ところで、私共の本業の「小樽家族」のショッピングサイトですが、期間限定・数量限定で「小樽家族おためしセット」を企画してみました。
この「小樽家族」というサイトのコンセプトは、「色々な商品をまとめて購入していただき、取りまとめてお届けする事で、出来るだけ新鮮な商品を、送料の負担を最低限にして承る事が出来るのではないか」という事なのですが、そうは言っても、現状掲載している200アイテムの商品の全てをゆっくりとご覧になっていただける方は少ないのではないかという事で、「最初から色々な商品をセットにして」見た訳です。
価格的にも、「お買い得」設定とさせていただきました。もちろん「送料込み」でございます。
諸般の都合上、この「小樽家族おためしセット」に関しましては、全て「12月21日(月)」の出荷とさせていただきます。「小樽」の色々な商品を「試して」いただける内容になっておりますので、是非、ご購入いただければと思います。
ちなみに、この「小樽家族お試しセット」とほかの単品の商品を一緒にご購入していただく事は出来ますが、発送は全て「12月21日(月)」となってしまいますので、ご注意下さいますよう、お願いいたします。
今年も残すところあと28日でございます。
師走でバタバタしておられるとは思いますが、ご無理なされぬよう、お気をつけてお過ごしください。
小樽物産協会の小野でございます。
本日も、「小樽家族かわら版」においでいただき、誠にありがとうございます。
前回のこのブログでも書かせていただき、昨日の小樽ジャーナル様の記事にもありましたが、今年の北海道は「雪」が無く、「師走」の実感がわかなかったのですが、昨夜結構降雪がありまして、朝起きると一面の「銀世界」になっておりました。
「それならば」という事でお約束通り、「雪景色の小樽」という写真を掲載させていただきます。
ここは函館本線、小樽から塩谷の途中のとある場所です。

皆様がすぐにイメージできるような「雪の小樽運河」「石造り倉庫群と雪」なんて写真は使わず、リアルタイムで「今」の小樽の空気感を伝える為に、敢えて、何か「物悲しい」風景を掲載してみました(笑)
出来れば、「♪凍りついた線路は今日も・・・・・」という山川豊さんの名曲「函館本線」でも聴きながら見ていただければ、雰囲気満点ですな(歳がバレる)。
「雪」というのは、決して「ロマンティック」な面だけではないのです。この冬も、多分、「大雪」や「猛吹雪」等というテーマでこのブログを書かせていただく事もあると思います。
ところで、私共の本業の「小樽家族」のショッピングサイトですが、期間限定・数量限定で「小樽家族おためしセット」を企画してみました。
この「小樽家族」というサイトのコンセプトは、「色々な商品をまとめて購入していただき、取りまとめてお届けする事で、出来るだけ新鮮な商品を、送料の負担を最低限にして承る事が出来るのではないか」という事なのですが、そうは言っても、現状掲載している200アイテムの商品の全てをゆっくりとご覧になっていただける方は少ないのではないかという事で、「最初から色々な商品をセットにして」見た訳です。
価格的にも、「お買い得」設定とさせていただきました。もちろん「送料込み」でございます。
諸般の都合上、この「小樽家族おためしセット」に関しましては、全て「12月21日(月)」の出荷とさせていただきます。「小樽」の色々な商品を「試して」いただける内容になっておりますので、是非、ご購入いただければと思います。
ちなみに、この「小樽家族お試しセット」とほかの単品の商品を一緒にご購入していただく事は出来ますが、発送は全て「12月21日(月)」となってしまいますので、ご注意下さいますよう、お願いいたします。
今年も残すところあと28日でございます。
師走でバタバタしておられるとは思いますが、ご無理なされぬよう、お気をつけてお過ごしください。
スポンサーサイト