fc2ブログ

黒豆他~23年度産豆類upしました♪

こんにちは。小樽物産協会『小樽家族』管理人(シギー)です。

昨晩から降り始めた雪が、今朝はどっかり積もって、日中は猛吹雪になったり、高速道路が閉鎖されたり、突然真冬模様になっている小樽です。

話は変わりますが、皆さんは、好物は何ですか?
実は私は『豆』が大大大好きなのです。
『豆』類なら、殆ど何でも好きです。
大豆は、フライパンで煎って、酢漬けにして、毎朝サラダと共に頂いておりますし、玄米に雑穀や黒米を入れ、他に米1合に対してスプーン1杯位の割合で大豆を入れ雑穀大豆ご飯にして毎日いただいております。(ヘルシーでしょ♪)
私の母は煮豆が得意なので、トラ豆
金時豆で、ちょくちょく煮豆を作って貰い毎日のようにお弁当に入れて来ています。(沢山作ってしまったら、冷凍しておけますよ)
煮豆にするなら紫花豆白花豆も、とても美味しく出来上がります。
まだちょっと気が早いですが、黒豆はお正月に欠かせません。
我が家では、粉から作った手作りこんにゃくを賽の目(サイコロサイズ)に切って、秋に近所から頂いてサッと茹でて冷凍にしておいた栗と一緒に炊くのですが私はおせち料理は、この黒豆煮と、豆餅しか食べません(なんちゃって)

そして、この度、豆大好きな私がとても喜んだ商品が『小樽家族』に登場しました。
その名は
『黒千石フローランタンクッキー』
201112051
いや~。驚きました。まーるくドーナッツ状に絞り出したクッキー生地の中心部分に幻の黒大豆(と呼ばれる)『黒千石大豆』とアーモンドをトッピングしたキャラメル生地を敷いてサクッと焼き上げたのです。
クッキーは、サクッと甘く、ちょっとしょっぱみもあり、あっさりしています。
そして、煎った黒千石大豆は、ちょっぴり苦みを感じるけど、アーモンドの香ばしさと、キャラメルのさっぱりした甘さが絶妙にあいまって、かなり美味しい~♪です。
201112052
箱も、商品も黒系で、おしゃれなので、ちょっとしたお土産にも最適ですよ♪
201112053
『黒千石フローランタンクッキー』
是非是非お試しくださいな~


ブログ村に参加しています。 こちらもポチッとお願いいたします。
ヨロシク<(_ _`*)X(*´_ _)>ヨロシク(シギー)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ

にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : お知らせ
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小樽家族かわら版

Author:小樽家族かわら版
一般社団法人小樽物産協会が運営するネット市場『小樽家族』のスタッフのブログです。
ネット市場「小樽家族」ショップはこちら
小樽物産協会のネット市場「小樽家族」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード