冬来たりなば、春遠からじ
いらっしゃいませ。
小樽物産協会の小野でございます。
本日も、「小樽家族かわら版」においでいただき、誠にありがとうございます。
今朝は、小樽市内の平地部分にも多少雪が積もっておりまして、一時大きな「綿雪」がしんしんと空から落ちてくるような状態でございましたので、街ゆく早起きの方々は、「ダウンジャケット」のフードをかぶって歩く姿が目立っていました。
さて、前回のこの「小樽家族かわら版」に、「雪の蝦夷富士(羊蹄山ですね)」の写真を掲載するので待っててねというような事を書きましたけれども、実際に羊蹄山が見えるはずの場所までいってみても、かなり強く雪が降っており、山なんて全く見えない状態でした。代わりと言っては何ですが、車窓から見た「国道5号線」の写真を掲載しておきます。

実は小樽を出かける時には、「雪」はちらほらと降っておりましたが、まさかこんなになっているとは想像もしなかった訳ですね。「稲穂峠」を越えたあたりから、いきなり雪の「量」が違う事に気づき、改めて、「後志」って広いなと認識を新たにしました。
ちなみに、帰路は「室蘭・苫小牧・千歳」を経由して戻ってまいりましたが、「長万部」を出て「噴火湾」側に出ると、雪はカケラも有りませんで、「後志」も広いけれど「道央」といわれる地域はもっと広く、「北海道」全体で見れば途方もなく広いのであります。(当たり前です)
道外の方にとっては、かなりローカルな地名(わからない方は地図で調べてみても面白いですよ)の羅列となっているかもしれませんので、ここで話題を変更します。
私共の本業の「小樽家族」のサイトにも、「雪」を降らせてみました。
ここ「小樽」の雰囲気を少しでも皆様にお伝えするべく、「小樽家族」のサイトは「四季」に合わせて変化していきます。
残念ながら、今のところ「四季」を感じていただくのが「デザイン」からで、「商品」~感じていただけるものが少ないのが実情ですが、私共「小樽物産協会」スタッフ及び会員一丸となって、全力で努力中でありますので、徐々にではありますが、皆様にご提案できる内容も充実していく筈でございます。
道民はじめ雪国の皆様は、これから色々と大変ではございますが、頑張っていきましょう!!表題にも書きましたけれども、「冬来たりなば、春遠からじ」と申します。ちょっと極論ですが、「雪」が積もらなければいつ「冬」になったか解らないじゃないですか!良く考えたら「あと4カ月で春」なんです!!
何故か少しハイテンションになってしまいました。
本日ここまで。
皆様、良い連休をお過ごしください。
小樽物産協会の小野でございます。
本日も、「小樽家族かわら版」においでいただき、誠にありがとうございます。
今朝は、小樽市内の平地部分にも多少雪が積もっておりまして、一時大きな「綿雪」がしんしんと空から落ちてくるような状態でございましたので、街ゆく早起きの方々は、「ダウンジャケット」のフードをかぶって歩く姿が目立っていました。
さて、前回のこの「小樽家族かわら版」に、「雪の蝦夷富士(羊蹄山ですね)」の写真を掲載するので待っててねというような事を書きましたけれども、実際に羊蹄山が見えるはずの場所までいってみても、かなり強く雪が降っており、山なんて全く見えない状態でした。代わりと言っては何ですが、車窓から見た「国道5号線」の写真を掲載しておきます。

実は小樽を出かける時には、「雪」はちらほらと降っておりましたが、まさかこんなになっているとは想像もしなかった訳ですね。「稲穂峠」を越えたあたりから、いきなり雪の「量」が違う事に気づき、改めて、「後志」って広いなと認識を新たにしました。
ちなみに、帰路は「室蘭・苫小牧・千歳」を経由して戻ってまいりましたが、「長万部」を出て「噴火湾」側に出ると、雪はカケラも有りませんで、「後志」も広いけれど「道央」といわれる地域はもっと広く、「北海道」全体で見れば途方もなく広いのであります。(当たり前です)
道外の方にとっては、かなりローカルな地名(わからない方は地図で調べてみても面白いですよ)の羅列となっているかもしれませんので、ここで話題を変更します。
私共の本業の「小樽家族」のサイトにも、「雪」を降らせてみました。
ここ「小樽」の雰囲気を少しでも皆様にお伝えするべく、「小樽家族」のサイトは「四季」に合わせて変化していきます。
残念ながら、今のところ「四季」を感じていただくのが「デザイン」からで、「商品」~感じていただけるものが少ないのが実情ですが、私共「小樽物産協会」スタッフ及び会員一丸となって、全力で努力中でありますので、徐々にではありますが、皆様にご提案できる内容も充実していく筈でございます。
道民はじめ雪国の皆様は、これから色々と大変ではございますが、頑張っていきましょう!!表題にも書きましたけれども、「冬来たりなば、春遠からじ」と申します。ちょっと極論ですが、「雪」が積もらなければいつ「冬」になったか解らないじゃないですか!良く考えたら「あと4カ月で春」なんです!!
何故か少しハイテンションになってしまいました。
本日ここまで。
皆様、良い連休をお過ごしください。