fc2ブログ

『小樽家族』感謝企画とマルハ橋本商会のおさかなフランク販売開始のお知らせです♪

こんにちは。「小樽家族」管理人(シギー)です。

北国小樽は初夏のような陽気の日が続いたかと思えば、気温が下がりストーブをつけたりと不安定な天候の日々です(笑)。
そんな小樽から、『小樽家族』感謝企画とマルハ橋本商会のおさかなフランク販売開始のお知らせです♪

☆彡『小樽家族』感謝企画☆彡
通常お買い上げ5400円(税込み・配送先・配送温度帯毎)以上送料無料のところ
お買い上げ、4000円(税込み・配送先・配送温度帯毎)以上送料無料でお届けいたします。
(※期間は6月1日(木)~7月17日(月)ご注文受付分までです。)

☆父の日の贈り物、夏のギフトはぜひ『小樽家族』で!お勧め商品はこちらです♪

※父の日6月18日(日)お届けご希望のご注文は6月13日(火)15時までにお願いいたします。

※父の日カードございます。ご希望の場合『その他のお問合せ』欄にご記入ください。
202306.jpg
商品と同梱してお送りいたします。
※お中元短冊熨斗もございます。

☆彡北海道の屋外イベントでよく見かける食べ応えのある「赤い魚肉フランク」♪を
すりみや魚肉ウインナーでおなじみのマルハ橋本商会が自社特性製法で作り上げました。
天然の羊腸を使用し、自社の燻製窯で燻煙しています。皮目はパリッと歯ごたえがあり、中はふっくらとした食感が楽しめます。

 16020-4700-019-03.jpg

16020-4700-019-01.jpg

「おさかなフランク10本入り」はこちら♪
 https://otarukazoku.com/products/detail/888

ご来店を心よりお待ちしております。(^o^)/ シギーでした♪

ブログ村に参加しています。 こちらもポチッとお願いいたします。
ヨロシク<(_ _`*)X(*´_ _)>ヨロシク(シギー)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



※小樽の菓子舗『六美』の定番商品が小樽家族に登場しました♪

こんにちは。「小樽家族」管理人(シギー)です。

北国小樽は、例年より早く訪れた桜の開花もあっという間に進み、
既に葉桜状態になっており、温かいゴールデンウイークを迎えております。
そんな小樽から、
昭和6年に餅屋「みどり乃」として、小樽商大へ向かう地獄坂の途中の地に創業し、
現在もこの地で営業中の、和洋菓子のお店『六美』の定番商品販売開始のお知らせです♪

6つの味のすあまが六味餅と呼ばれ人気商品となり、昭和38年に菓子舗六美に改名。
2代目は和菓子、そして洋菓子を学んだ3代目の工藤仁嗣が和洋菓子を製造開発し、
幅広い年齢層から評判を得ています。決して広くはない工房ですが、
餡も自家製造で、一つ一つ丁寧に作り上げています。

そんな菓子舗『六美』の定番商品が『小樽家族』に登場しました♪
rokumitenpo.jpg

『六美』の商品はこちら♪
https://otarukazoku.com/products/list?name=19055

☆彡今年の母の日は5月14日(日)です。
『小樽家族』母の日にお勧め商品はこちら♪
https://otarukazoku.com/products/list?category_id=155

※5月14日(日)お届けご希望のご注文は5月9日(火)15時までにお願いいたします。
※母の日カードございます。ご希望の場合『その他のお問合せ』欄にご記入ください。
※ゴールデンウイーク前後のご注文受付から商品発送スケジュールは
『小樽家族』トップページのトピックスでご確認いただけます。
※ゴールデンウイーク前後のご注文受付からお届けまで時間がかかる場合がございます。ご了承をお願いいたします。

※母の日カードございます。ご希望の場合『その他のお問合せ』欄にご記入ください。
(母の日カードのデザインは変わることがございます。)

ご来店を心よりお待ちしております。(^o^)/ シギーでした♪

ブログ村に参加しています。 こちらもポチッとお願いいたします。
ヨロシク<(_ _`*)X(*´_ _)>ヨロシク(シギー)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村


『小樽家族』システムメンテナンスは終了いたしました。

こんにちは。「小樽家族」管理人(シギー)です。

いつも、『小樽家族』をご愛護くださいまして誠にありがとうございます。

『小樽家族』のシステムメンテナンスは終了いたしました。
一度に数カ所のお届け先様へのご注文が一括でできる機能の充実や
文言の修正等を行いました。

まだまだご不便な点があるかとは存じますが、
ご来店を心よりお待ち申し上げております。


☆彡今年の母の日は5月14日(日)です。
『小樽家族』母の日にお勧め商品はこちら♪
https://otarukazoku.com/products/list?category_id=155
※5月14日(日)お届けご希望のご注文は5月9日(火)15時までにお願いいたします。

※ゴールデンウイーク前後のご注文受付から商品発送スケジュールは
『小樽家族』トップページのトピックスでご確認いただけます。

※母の日カードございます。ご希望の場合『その他のお問合せ』欄にご記入ください。
20230502.jpg
(母の日カードのデザインは変わることがございます。)

ご来店を心よりお待ちしております。(^o^)/ シギーでした♪

ブログ村に参加しています。 こちらもポチッとお願いいたします。
ヨロシク<(_ _`*)X(*´_ _)>ヨロシク(シギー)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村


『魚屋のたま助(野菜入り) お徳用1kg入り~マルハ橋本商会』の販売開始しました♪

こんにちは。「小樽家族」管理人(シギー)です。

北国小樽は、3月としては珍しく温かい、四月並みの陽気の日が続き、積雪は早々にゼロとなり
私は20日にはタイヤ交換を済ませてしまいました♪

そんな小樽から、
『魚屋のたま助(野菜入り) お徳用1kg入り~マルハ橋本商会』の販売開始のお知らせです♪

良質のすり身をなたね油と卵で柔らかくつないだ
新食感のつみれです。鍋種やスープの具材としてお役立ていただけます。
https://otarukazoku.com/products/detail/858
16020-4700-017-01.jpg

調理例で~す♪
16020-4700-017-04.jpg

16020-4700-017-05.jpg

16020-4700-017-06.jpg

たま助調理動画はこちら♪
魚屋のたま助(野菜入り)調理動画はこちら♪


ご来店を心よりお待ちしております。(^o^)/ シギーでした♪


ブログ村に参加しています。 こちらもポチッとお願いいたします。
ヨロシク<(_ _`*)X(*´_ _)>ヨロシク(シギー)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村


『小樽家族』感謝決算セール21日まで♪です。

こんにちは。「小樽家族」管理人(シギー)です。

北国小樽は、この時期としては温かい日が多く、雪解けが一気に進み、気持ちは春♪です。
そんな小樽から、『小樽家族』決算感謝セール、間もなく終了のお知らせです♪

今年も、『小樽家族』の人気商品や期間限定商品を、感謝価格で販売中です♪
★3月21日(火)ご注文受付分迄です♪
20230217.jpg
☆彡感謝セール会場はこちら!
 https://otarukazoku.com/products/list?tag_id=1


  ※申し訳ありませんが、期間限定につき、お届け指定日は承れません。
  ※掲載商品は予告なく販売終了する場合がございます。

◎『小樽家族』人気商品、山中牧場製品値上げのお知らせです。
山中牧場のバター各種、練乳が3月22日(水)より値上げとなります。
ご購入はお早めにどうぞ(*^▽^*)

☆彡山中牧場製品はこちら♪
https://otarukazoku.com/products/list?name=%E5%B1%B1%E4%B8%AD

※申し訳ありませんが、現在お届け日のご指定は承れません。

ご来店を心よりお待ちしております。(^o^)/ シギーでした♪


ブログ村に参加しています。 こちらもポチッとお願いいたします。
ヨロシク<(_ _`*)X(*´_ _)>ヨロシク(シギー)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村

プロフィール

小樽家族かわら版

Author:小樽家族かわら版
一般社団法人小樽物産協会が運営するネット市場『小樽家族』のスタッフのブログです。
ネット市場「小樽家族」ショップはこちら
小樽物産協会のネット市場「小樽家族」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード